
PSP折箱のご紹介
こんにちは!営業部の先森です。 今回は「PSP折箱」のご紹介をさせて頂きます。 PSP折箱とは、発泡…

環境対応容器 ~ココ・ウッドのご紹介②~【サンプル提案編】
営業部の古胡(こえびす)です。宜しくお願い致します。 前回、環境対応型容器「ココ・ウッド」をご紹介さ…

クリーンルームのご紹介
業務部の竹中です。 今回は当HPでもご紹介させて頂いております、クリーンルームについてご紹介させて頂…

テイクアウト容器のご案内
営業部の佐々木です。 今回はテイクアウト容器についてご紹介をさせて頂きます。 現在、コロナウイルスの…

委員会活動について
こんにちは! 総務部の駒井です 今回は弊社の委員会活動について書きたいと思います。 弊社では委員会と…

脱プラ、脱ポリをご検討のお客様へ
どうも営業部の藤田です。 今回はタイトルにもありますように「脱プラ」に関してお話させて頂きます。 近…

別注ダンボールのご提案
営業部の村上です。 今も尚、終息の目処の立たない新型コロナウイルスですが、皆様も苦労されていることだ…

会社説明会について
こんにちは! 総務部の竹本です。 日増しに暖かくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 家…

【営業部より】新型コロナウイルス対策について
皆様、お久しぶりです。営業部の長谷川です。 約4か月振りのブログ担当です。 新型コロナウイルスが世界…

時間社員さんの誕生日のお祝い
業務部の竹中です。 弊社では約30名の時間社員さんが働いております。 事務作業のフォローや倉庫内での…

【営業部より】新型コロナウイルス対策について
こんにちは!営業部の先森です。 今も尚、終息の目処の立たない新型コロナウイルスですが、 弊社でもマス…

【パンや惣菜の個包装】 新型コロナウイルス対策について
中国・武漢で発生し、今や世界中で感染者が増え続けている新型コロナウイルス。 弊社でも通常であればマス…

【特設ページ】 レジ袋有料化、バイオマスレジ袋のご提案 【疑問にお答えします】
業務部の竹中です。 以前よりこちらのブログでもお伝えしておりますように、 2020年7月よりレジ袋配…

環境対応容器 ~ココ・ウッドのご紹介~
タイヨーパッケージ営業部の古胡(こえびす)です。 今回は、環境対応型容器「ココ・ウッド」をご紹介させ…

ハッピーバレンタイン!!
こんにちは。総務部の古谷です。 今回は弊社の社内行事(?)のひとつであるバレンタインについて紹介しま…

パルプモールド弁当容器のご案内
営業部の佐々木です。 今回はパルプモールドの弁当容器についてご紹介をさせて頂きます。 …

「1斤袋 こいのぼり」のご紹介
こんにちは!パケドゥソレイユの柴崎と申します。 今回は最新の弊社オリジナルカタログから、新商品を1つ…

【脱酸素剤・アルコール揮散剤・乾燥剤】 鮮度保持剤に関して
こんにちは!総務部の駒井です。 2月に入り少し寒さが厳しくなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょ…

次年度経営計画策定会議と新年会!!
どうも営業部の藤田です。 1月18日に「次年度経営計画策定会議」を開催致しました。 当社では毎年1月…

社員研修旅行 in淡路島
遅くなりましたが、新年明けましておめでとうございます!営業部の小川です! 今回は1/11(土)~1/…

オリジナル商品のご紹介 「to go バッグ メルシー」、「ウッドボックス サリュ」
新年あけましておめでとうございます。本年もタイヨーパッケージ、パケドゥソレイユを宜しくお願い致します…